失敗しない土地の探し方

 

家を建てるうえで、あとから変更できない部分でもあるので非常に重要な土地探し

当社でよくお話させていただくのは、

土地探しは、「運」・「縁」・「タイミング」・「決断力」これらの4つの要素が必要ということです。

 

土地からお探しのお客様に、いきなり水を差すような話になり恐縮ながら、経験上100点満点の土地に出会えるということは神がかり的な確率でしかありえません。

 

違う言い方をしますと、土地購入から家づくりをされる方の多くは何らかの妥協をしないと土地を購入するということは難しいともいえます。

 

土地は本当に唯一無二のモノで世界にひとつしかありません。

 

ご自身が素敵だと感じる土地は他の土地をお探しの方にとっても素晴らしい土地である場合が多く、一瞬の判断の「早い/遅い」で「買える/買えない」ということが本当にあります。

 

すべての条件を追い求め続けているうちに、

 

希望の土地がなくて進学で子供の学区が変わってしまった

時間が経ち、ローンを組む年齢が上がってしまった

結果的に人生でマイホームに住める年数が減ってしまった

 

などということにもなりかねません。

 

多くの方は一生に一度の経験となるわけですから、当然慎重にはなりますが、いつでも決断できるように購入前に購入するしないに関わらず色々な物件を様々な角度からご覧頂き『パッと判断できるご自身』でいるということも、とても大切だと思います。

 

そのために、

「ここは妥協できない!」という点を予め洗い出しておくことも大事ですよね。

  

例えば、

予算

場所

広さ

家を建てた場合の間取り

引っ越し時期

近くの店舗(スーパー、コンビニなど)

近くの施設(公園、駅など)

通勤や通学の範囲(職場から〇〇分以内など)

色々ある中で、「絶対外せない条件」と、その中でも優先順位をつけていきましょう。

 

これらを整理しておくことで、いざ良さそうな土地が見つかったときに、決断がし易くなり、迷っている間に他の方に購入されてしまう・・・といったことも回避できます。

 

そしてもう一つ大切なことが、

『建物の事がわかる建築のプロと現地を見に行く』ということです。

 

一般的な不動産屋さんは、土地自体や、土地にかかる費用のことは詳しいですが、その土地に「建物を建てる場合にかかってくる費用」まで一緒に考えてくれるところは少ないようです。

土地の購入の前には、必ず建築会社さんや工務店さんにご相談することをオススメします。

 

足りなかった土地条件に関しても、例えば光の取りこみに不安が残る場合でも、窓の位置や大きさを調整し、設計でカバーするといったり、希望条件を建物でカバーできる場合もあります。

 

そういったことも建築会社であれば相談に乗りやすく、当社でもこれまでに培いました多くの経験・実績を元に様々な角度からアドバイスさせて頂きます。

 

土地探しのサポートをお求めの際は、ぜひお気軽にご相談くださいね。

 

土地探しサポート

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

リビングモチーフ キキ(@living_motif_kiki)がシェアした投稿