リビングモチーフキキについて
私たちのご提供させて頂きたいお家とは、自然素材がふんだんに使われた、地域に住む熟練の職人さんと一緒に作る手触り・素材感の心地良い家です。
そして長く安心して住める家であり、いつもオーナー様の気持ちのどこかに近くに寄り添えるような工務店であることです。
時間の経過に耐えられる堅牢な躯体、そして素材とデザインで作られた家を建築させて頂き、町医者のように何かあれば気軽に相談頂ける、そんな家づくり、存在でありたいと考えています。
―私たちの得意なこと
☑オンリーワンのデザイン
間取りやデザインについてのお話をする前に、お客様の趣味や嗜好、お仕事のこと、普段の生活のこと、座右の銘や人生観までお伺いすることがあります。
私たちは「家という箱」ではなく、「人が住む家」=「住まう人のライフスタイル」をご提案したいからです。その為にお客様との意見交換やコミュニケーションの時間に、多くの時間を費やすことで本当に納得のいく、「あなただけの家創り」につながると考えています。
☑自然素材へのこだわり
私たちの会社は昭和14年創業、木材店がルーツなのです。
だからこそ“本物の木”に対するこだわりは強く、ずっと暮らしていく場所だからこそ、安全で健康に害を及ぼさないものを重要視します。
☑構造にもこだわる
当社では、地震や自然災害時に「わが家が一番安心安全な場所になる暮らし」のために、構造計算を実施しています。構造計算とはその建物を取り巻く諸条件を考慮し、その後その建物に対して必要と思われる安全性を定め、要求性能を満たす構造を設計することです。
尚且つ、当社が建てる家は、「耐震等級3」が標準仕様となっております。
大切な家族の身を守ることのできる家づくりを行っています。
☑地域密着型工務店として身近に感じる存在に
建物の構造とデザイン、両方にこだわり、丁寧に一棟一棟と向き合うのは当然ながら、建てた後も、些細なことでも気軽に相談できてずっとお付き合いを続けられる・・・そのために長期保証・定期検査などの他にも年に2回の一斉アフターサービスも実施しております。
地域の町医者のような存在でいられるよう、心掛けています。
―私たちの苦手なこと
☑️こだわりがない方だと家づくりをめんどくさいと感じてしまう
わたしたちはお客様の実現したいイメージを丁寧にヒアリングし、形にしていきます。
ドアノブの一つひとつも検討していただくため、他社様より打ち合わせのお時間をいただきます。
こだわりがある方には楽しいところですが、そうでない方はめんどくさいと感じることがあります。丁寧に形づくっていくため完成までに時間がかかってしまうこともあります。
☑️自然素材と費用
私たちは住む人が安全で快適に過ごせる空間を作りたいため、自然素材を使っています。
そのためどうしても新建材より建築時のコストがかかってしまいます。
一方、自然素材のほうが長持ちしますし、他の部分でもランニングコストが抑えられるよう工夫を施しています。
☑️いつでも見られるモデルハウスがない
ハウスメーカーのようにいつでも見られるモデルハウスはわたしたちにはありません。
不定期でオープンハウスを開催し実際のお家を見ていただける機会を作っておりますので、ぜひイベント情報をチェックしてみてください。
また、オーナー宅を見学できる「暮らしの見学会」も随時受け付けております。
私たちの得意なこと、苦手なことを紹介させていただきました。
私たちは「デザイン」「自然素材」「構造」にこだわりを持ち、日々家づくりと向き合っております。
お客様の家づくりへの想いを聞かせていただき、それを実現できるよう最大限努力してまいります。
気になったことはお気軽にお問い合わせ頂ければ幸いです。