ライフスタイルのご提案 | Life Style

満足できる家づくりをするために 

図面設計

間取りやデザインについてのお話をする前に、お客様の趣味や嗜好、お仕事のこと、普段の生活のこと、座右の銘や人生観までお伺いすることがあります。

 私たちは「家という箱」ではなく、「人が住む家」=「住まう人のライフスタイル」をご提案したいからです。その為にお客様との意見交換やコミュニケーションの時間に、多くの時間を費やすことで本当に納得のいく、「あなただけの家創り」につながると考えています。


ライフスタイルimage

 

『らしさ』への共感・共鳴から始まる家づくりこそ注文住宅の醍醐味のひとつです。そこを端折って簡単に進めても良いものにはならない、少なくとも事前に想像した家とは違うものになってしまうのではないでしょうか?

 お施主様側のことを難しくする要因のひとつに色々な仕様的な話があるのではないかと思います。

 多くの性能基準などは国の定めたものが多く、ユーザー様側が会社の大きい小さいだけでなく、各社どんなところに拘っているとか客観的に判断するためにはとても大切な指標ばかりですが、すべての指標で満点を目指すと費用的に現実離れしたものになる場合もありますし、我が三重県で北海道並みの雪対策や沖縄並みの台風対策は必要なのかな?と考えますと、気を付けたいポイントは様々ありますが、この地域で必要になる仕様というのも自ずと導き出されるものになります。

ちなみに国の定める住宅・建築物省エネ基準における三重県の地域区分は概ね6に区分され(北海道が地域区分1で沖縄が8です)比較的温暖な地域区分と言えます。

 

同じ地域に住むからこそ感じる『こうであって欲しい』を、材木屋ならではのハイクオリティかつ屈強な躯体に、自然素材を中心に当社のノウハウをギュッと詰め込んだ欲張りな建材での家づくりに取り組ませて頂いております。

 結果、衣食住と言われる生活の基盤を整え安心安全の毎日をお過ごし頂けるものと思います。

  


  

Total Coordinate

 

LDK LDK
ダイニング ダイニング

 

「家」の中には、「人」が住みます。そしてそこには、そこで生活するための「家具」があります。 家の計画の時点から例えばソファは『これを入れる』とイメージしながら、全体にいつも目と気を配ることで到達できる質感・クオリティがやはりあり、またパーツだけでなく部屋全体を俯瞰しながら考えることでスッキリとまとめることができます。違う言い方をしますと、好きな物を場当たり的に選んでしまうとチグハグな印象にもなりかねません。

 

オリジナル建材・家具

 

寝室 

 
他にも様々なこだわり素材をご用意。

各項目お施主様にわかりやすいようにした資料やサンプルでご確認いただき、納得頂けるまで、とことん打ち合わせをして家創りをしていきます。大げさな表現ですが、あなたの未来をコーディネートさせて頂くつもりで、一つ一つの仕事に取り組んできます。  

ミーティング

  

コンセプト 

KIKIのこだわり

  


◆初めての方もご安心ください◆

 

◆まずは資料を見たい!という方はこちら◆

 
◆ SNSでイベント情報や施工写真を発信しています