- ホーム
- フォトギャラリー
- スタイル | Style
- ラグジュアリー | Luxury
- 温泉のある平屋
温泉のある平屋
スタイル | Style|ラグジュアリー | Luxury

当社のことはネット検索で知って頂き、ご縁の始まりは1本の電話からでした。
その後ご指定の場所にお伺いし、色々なお話を聞かせて頂くことから打合せはスタートしました。
『温泉が出るから』と購入を決められた土地に、本命として考えていた十和田石を使うお風呂を作ることを前提に、計画案の作成に取り掛かかりました。
道路沿いに見える外観は極シンプルで大きな壁に三角が穿かれたような形態となっています。
そこに、浮いているようにも見える大きなステップを階段的に設置。
パッと見ただけでは『いったい何の建物だろう?』とそんな風にも見えるかもしれません。
実際、完成間近には散歩中の近所の方から『綺麗な建物ですが、何の建物ですか?』とご質問頂いたこともあしました。













まずは大きなガラス、これは通電すると白濁するガラスが設置されていて、透明のままだと解放感、通電するとプライバシーを確保できると言った優れたものです。
窓の外側庭の部分には縦格子が入り透明のままでも基本的にトイレ内部は非常に見にくい仕様です。
また、トイレの手洗いは製作家具にて施工しており、「壁をスッキリ見せたい」というお施主様のご意向で、トイレのリモコンを壁設置せず家具の中のどこに納めると便利に使えるのかを何度も検討したのも良い思い出のひとつです。
内部の仕上げも『強め』というリクエストを頂戴し、タイルにて施工しています。
実は非常に贅沢な作りになっていて、壁の白い部分は黒い部分の供材を細く加工して黒×白の壁を実現しています。
(要は壁の白い部分は大判タイルを細くして使用しています)

