OPEN GARAGEを持つ切り妻の家
スタイル | Style|すべて | ALL
家づくりが3度目と言う50代のご夫婦の為の家の計画です。
玄関廻りは家の顔ということで石張りとさせて頂きました(玄関内も同じ石張りとさせて頂いております)。また軒の部分を大きく取り、そこに縦格子で見え隠れを作らせて頂くような計画です。
玄関軒下部分です。通り抜け先にはガレージがあり、双方向からアプローチできるようになっております。ここまで軒の部分にボリュームがありますと悪天候の折にも慌てずに荷物を運んだり、傘を畳んだりできますね。
ガレージ部分は大型車が余裕を持って駐車できるサイズ感です。
玄関ホールの1枚。建物正面と同じ石を壁に施工させて頂いております。また、飾り物がとてもお好きでらっしゃいますお施主様のためにタップリと飾り棚をご用意させて頂いております。このように飾り棚をしっかり計画されました場合には靴などが玄関に散乱しにくいウォークスルー型のシューズクロークが玄関にあると、玄関がスッキリしやすいですので、来客者様が飾り棚に目が行きやすく良かろうと存じます。
将来宅内で犬を飼うことをお考えであることもあり、壁は板張りとさせて頂きました。また、洗面化粧台の位置もリビング隣接となっております点も注文住宅ならではの独特の計画ではないかと思います(写真中央手前の棚もご所有の観葉植物に合わせて寸法が決めこまれて行っております)。
リビングからダイニング方向の1枚。今回はTVボード、ソファ、抽斗付きダイニングテーブルもこちらのお施主様のためにデザインさせて頂いております。また床・天井はオーク材とさせて頂いております。
吹抜けからLDK方向を見た1枚です。木に囲まれているということをご実感頂けるものではないかと思います。
ダイニング側からリビング方向を見た写真です。いわゆるカップボード部分は完全に隠せる3枚扉をご採用頂き、片付けやすくスッキリとした印象をダイニングキッチンに与えます。
料理上手な奥様はご家族集まってのご飯をとても楽しみにされており、お孫さんが集まっても皆が座れるチョット既製品では見かけないような大きなダイニングテーブルを製作させて頂きました。
キッチンでも飾り物がしたいというご要望、また棚下に様々な金具を設置し色々便利に使いたいというご要望にお応えする為にキッチン付近にもさまざまな棚のご用意をさせて頂いております。
キッチンから平面計画的には直線状にあります家事室、またその奥には宅内干し場が設けられております。
洗面化粧台がリビングにあること、また洗濯機は脱衣室隣接の洗濯場にあることで一気に広くなります脱衣室には各種収納を設置させて頂きました。
洗面化粧台自体は既製品ですが、洗面化粧台の間にタイルを施工させて頂く事で一気に雰囲気が向上しておりますことご確認頂けると思います。ここにタイルを施工することは壁に水撥ねした場合にも対応できるというメリットも忘れてはなりませんね。
こちらの手洗い付き収納も製作させて頂いております。トイレ手洗い付き収納ですが既製品にも優れたものもモチロン沢山あるのですが、「ここをもうチョットこうしたい」とかなりますと、どうしても製作に軍配が上がることが多いです。
階段下にはご主人様の書斎スペースを設けさせて頂いております。人目につきにくい動線上に書斎を持ってくることで比較的静かに落ち着いて書斎が利用できつつも、家族の空気感を感じることができるという計画になっております。
主寝室にはエコカラットを施工させて頂きました。当社壁仕上げは漆喰でありますので、それだけでも調湿機能を持つ部屋になりますが、さらに高性能化のご希望を受けてのご提案でした。
大人のための一軒という雰囲気で、とても印象に残る作品のひとつになりました。
KIKIの家づくりとは
地域密着型工務店として
安心の素材や構造はもちろん、
住む人のことを考えたデザイン、
ライフスタイルに合った住宅であること。
機能面にも妥協せず快適で
心豊かな暮らしを送るために、
長く愛される家づくりを追求しています。
●オンライン相談・出張相談も対応しております。お気軽にお申し付けください。
- スタイル | Style
- コレクション | Collection
- エリア別 | Area