- ホーム
- フォトギャラリー
- スタイル | Style
- ナチュラル | Natural
- 美味しい笑顔がはずむ平屋のBBQ HOUSE
美味しい笑顔がはずむ平屋のBBQ HOUSE
スタイル | Style|ナチュラル | Natural


外観はALCの塗り仕上げのフラ目地工法の本当に純白と言って過言ではありません「白」です。
こちらのフラ目地工法ですが、仕上がりのテクスチャーが非常に素晴らしいのでどうしてもとお施主様(特に奥様)の強いご希望でした。
そして平屋ならではの大きなクビレ空間がBBQスペースとなります。こちらBBQ時のキッチンからの動線にも配慮した位置で平面計画が進められました。
モチロン外遊び時に困らないように照明や給排水設備もバッチリ設置させて頂きました。またテラスとしてタイルで仕上げておりますので掃除やメンテと言った管理上も非常に楽ちんです。
デッキのご希望を多く頂くのですが、タイルも是非トライして頂くと良い材料かと思います。費用面では一般的なデッキより少し割高ですが、タイル表情も多いし、何せ管理が楽です。






大きくタップリ光の入るLDKは和室と繋がりを持たせ、全開にしますと約30帖近いワンルームになります。オリジナル家具はグレイを中心にまとめていき雰囲気は大人カジュアルと言う感じでしょうか。
リビングをまとめていく中でお客様より「実は自分はタイルの雰囲気、手触りが好きなんだと気が付きました」と仰って頂けたことも実に印象的で、家づくりが進むにつれて膨らんでいくイメージとか本当に大切だと思うし、大切にしたい部分です(今回LDKではキッチン前の腰壁とカップボード内に施工させて頂いております)。
またこちらのお宅では室内犬が居ることもあり、リビングと和室を区切る建具は製作させて頂いております。
またキッチン腰壁前に収納家具を製作させて頂いており、これで細々したものはダイニングテーブルに座りながら取り出せるという風になっております。

南東角に位置します和室はやはりと言った所で非常に明るく快適空間です。
本来6帖の空間ではあるのですが、リビングと連続する和室であることもあり畳は3帖の縁無しタタミを市松に施工させて頂き、その周囲はリビングと同じ床材で仕上げさせて頂いております。そうすることでLDKと和室の連続感が増え、違和感が少くなくなるモノと思います。
こちらでも床の間はグレイのタイルと襖はブルーグレイを選んでおり、壁天井はカジュアルな雰囲気を持つものをセレクトすることで全体感を作っております。
これはいつもどのお客様にお伝えしておるのですが、仕上げ材を決定されるときはパーツでなく全体でとお伝えしております。



図面の表示をさせて頂いておりませんので、どうしても分かり難い部分になろうとは思うのですが、写真のように収納もたっぷりで、冒頭の自転車収納スペースから連続するユーテリティ空間があったり、キッチンからの洗面へのアプローチ動線や、造り付家具、家の中心付近に設けられたファミリークローゼットであったり、家事動線にも非常に拘られており、実はリビングに90インチのプロジェクター天井に設置され、その後ろの壁上部にはスピーカーが設置されていたり、DJスペースのある書斎等々本当に山盛りの拘り住宅となりました。
資料請求 | イベント情報 |
0120-090-035 |